
9月29日発売のmeets「ご当地めし!」
の中で、数名の方が書かれた「私的、B級グルメ」エッセイの挿絵を描かせていただきました。
そのエッセイの中で私がいちばん気になったものが野瀬泰申さんが書かれた『「えびパン」の迷宮。』に出てくる「えびパン」
あれでキンキンのビールをクィーッと飲んだら旨いだろうな。
あ、こりゃ絶対ホッピーにも合うだろ。
あと小野瀬雅生さんのエッセイに出てくる「ソフト天丼」というものもかなり気になった。
これは自分でも作れそうなので、いつかタイミングが合えばお昼御飯にこっそりやろうと思う。
とにかくこのmeets「ご当地めし!」は、ページをめくるごとにジャンクで美味しいが引っ切り無しにドドーンと出てくるので写真を見ているだけでも楽しめます。
関西人の大好きソースもいっぱい載っててたまりません。
それに今度行けるな〜て想像するだけでワクワクしてきます。
この本片手にビール2杯はいけますよ。
関西って書いてあるけど、福井や愛知あたりから愛媛あたりまでの「ご当地めし!」が載っています。
西日本にお住まいで、たまにジャンクなものを食べてキンキンビールでプハーッってやりたくなるという方、この本おすすめです!
わたしもさっそく最後の目次を見て京都の店にマーカーしました。
今度実家に帰る時はぜったいあの店に行く!
と決めました。ククッ